アパートのテレビ映りが悪いです。

得意先の大家さんから御依頼いただきました。

「2軒入ってるアパートのテレビの映り悪いそうです。
御住まいの方と連絡とって改善してください。
お客様の連絡先はこれこれで何時ころなら在宅です」

要するに「立ち合いとか無しで勝手にアポ取って
すすめてください、請求はかかった分でいいです」
ということです。

全面的に信頼していただいて恐縮です。

ご期待に沿えるよう頑張ります!。

訪問してみると最近ちょこちょこ見かけるメゾネットタイプ

のアパートです。

(内階段があり複数階のフロアがあるアパート、

つまり2階建て以上の一軒家が連結してる状態)

 

ss_002

つまり今回は建物に対して2軒しかない訳ですね。

(2軒と聞いたので平屋を期待していたのですが・・・・)

調査してみると部屋内の端末ではBER、MERとも
レベル変動が激しく数字が読み取れないほど

めまぐるしく変化しています。

良い方ではぎりぎり映りそうなエラー発生率ですが
悪いほうでは明らかに映らないエラー発生率です。
(地デジでは電波の強さより電波の品質、つまり信号が
どれだけ歪まずに届いているかが問われます)

地上から見るとアンテナはしっかりしているようで

向きもよさそうです。

大元の分配器の入力側でも同じ状況だったので
仮にブースターの電源部を交換してみましたが
変化なし。

となるとブースターの増幅部、つまり屋根の上の部品が怪しいです。

屋根高が一般住宅より高かったので少々怖かったですが
屋上に登ってアンテナのマストに取付られた増幅部を交換。
部屋に降りて室内で測定するとバッチリです。

ビフォー

s_008s_005

アフター

s_009s_011

ブースターは増幅部と電源部とで一対なので基本は同時交換です。

両方一度に壊れることはあまりないので電源部だけの故障の場合、

お客様と御相談させていただき電源部だけ交換して費用を抑えることもあります。

(屋上作業は危険手当をいただくのと高所作業車を使ったりするので

どうしても費用がかさみます。)

あと電源部が見つからない場合はしかたないので電源部交換は諦めて

そのまま使い続けることもありますが・・・・。

アパートやマンションのような集合住宅では図面が無い(または行方不明)

ことも多く上記のようにアンテナ関係の機器がどこにあるか判らなかったりします。

配線が劣化やネズミにやられてることもあるので
調査だけで1日では終わらないこともあります。

今回は部屋数が少なく配線もシンプルでメンテしやすい
環境でしたので比較的簡単に改善できました。

後日確認させていただくと、入居から半年間の悩みが

解消されたそうで喜んでいただけました。

良かったです。

御依頼ありがとうございました。



「はらでん」 はこんな仕事をしています : その他の記事