エアコン取り替え、ポンプダウンで手間取りました。
エアコンの取り替え工事を受注しました。
取替なので穴を開けずに済むので新規取付より
簡単な気がしますがなかなかそうもいきません。
今回の場合ですと通常は室外機から向かって背中右抜きが
多いのですが背中左抜きになっています。
この場合冷媒管を室内機の背中で接続しないといけないので
壁や家具に対して気を使います。
今回はテレビがエアコンの真下に設置してあり
エアコンに寄って作業するのが難しかったので
背面で配管を接続してからズルズルと配管を通して施工しました。
ビフォー
アフター
(フィルター自動掃除付きなのと吹き出し能力向上の目的で
本体の出が大きくなるのが最近の流行です)
撤去品は旧サンヨー製のエアコンでしたがポンプダウンのための
強制運転のやり方が判らず外すのに時間がかかってしまいました。
(なぜガス回収が必要かはまた後日解説記事をアップいたします)
通常は「応急運転=強制運転」なのですが押してもちっとも
コンプレッサが動かない。
気温が低いせいか、
ワイヤレスリモコンの体感センサが悪さしてるのか、
暖房は動くけど冷房は駄目なのか、
いろいろ悩んであの手この手と試した挙句
スマホで手順を検索して何とかガス回収できました。
古いデータを公開し続けてくれているパナソニックさんありがとう!。
結果、この機種(だけなのかは未確認)は
「応急運転しながら試運転ボタンを押す」
という作業が必要だったのでした。
撤去回収後、室外機側に小さく書かれているのを
発見してガックリ。
強制運転の操作は室内機でするんだから
室内機側に書いといてくれよーーー(泣)。
お客様には
「前のエアコンとは暖房の効きが全然違う!寒くない!!」と
絶賛していただきました。
(調子悪かったからだと思いますよ)恐縮です。
御依頼ありがとうございました。