「安心」に関するおもな工事事例は(159件)です。

得意先の事務所より問い合わせです。 「むかーし昔、つけてもらった防犯カメラの表示がおかしい。 見てもらえる?」 「ありがとうございます!」 むかーし昔とは新生原田電工社になる前、林電気工事のころの話です。 ざっと30年く……続きを読む ≫

得意先の工場から依頼です。   会長「工具室の照明が調子悪い、調べてくれる?」 弊社「喜んで!」 早速現場に伺うと相当な年代物です。 原因を調べようとすると工場長から声をかけられました。 工場長「そんな古い照明、調べるま……続きを読む ≫

ホームページから問い合わせです。 「マンションで照明壊れたので取り替えようと思ったら 配線が繋がってて取れない。 ブログの記事みたいにカチッとはめる奴に交換してほしい」   写真を送ってもらいましたが細かい様子がわかりま……続きを読む ≫

得意先の工場の総務部門から相談です。 「階段下の倉庫の照明が時々点きっぱなしになってる。  鉄扉を閉めると中の明かりが外から見えないので 数日点いたままで気付かないこともあるので苦になる。 対策してください。」   ・・……続きを読む ≫

レスキューの依頼です。 客様「部屋の電気がつかなくなったの。    故障かしら・・・。    見てもらえる?。」 弊社「喜んで!。」   伺いますと部屋の照明が点きません。 スイッチの手応えがおかしいので 仮に……続きを読む ≫

市の施設「こどもの家」の建物外壁の防犯灯、いわゆるウォールライトが 故障したとのことで交換を受注しました。   作業前にパイロンとトラ柵で作業エリアを確保。 車両出口への通路なので自分の身を守るのと 利用者が気付かずぶつ……続きを読む ≫

前回のブログの続きです。   前回はこんな記事です。 https://www.hara-den.jp/archives/8367   内容は電源と器具側の電線との接続点での接触不良からの発火による事故……続きを読む ≫

お客様事務所の埋込蛍光灯器具。 以前はこういう形の埋込器具が多かったです。 お客様のLED化のご希望で取り換える事になりました。 照明リフォームスタートです。   取り外すとこうなっています。 今までの器具の固……続きを読む ≫

お客様よりエアコンの点検を頼まれました。 とはいっても弊社はエアコンの取付は一通りできますが 修理はメーカーに、 分解洗浄は専門業者に、 それぞれ頼んでいます。   メンテといっても通常の各種運転動作のチェック……続きを読む ≫

   得意先の反毛工場から依頼です。 「カット機がONOFFスイッチで停止できなくなった。 安全カバーを開けると止まるはずが止まらない。 (安全カバーを開くとリミットスイッチで止まる仕様です) 不便だし「もしも」があると……続きを読む ≫

2ページ目/全16ページ

[tag]